メインコンテンツにスキップ
ブログクラウドの概要クラウド・コンピューティング・サービス・モデル

クラウド・コンピューティング・サービス・モデル

クラウドコンピューティングサービスモデル

この投稿はクラウド・コンピューティング基礎シリーズの一部です。 クラウドコンピューティング入門認定コースを受講して、さらにスキルを 高めましょう。

クラウド・コンピューティングのサービス・モデルとは、インターネット上でコンピューティング・サービスを提供するさまざまな方法を指す。 

これらのサービスは3つのカテゴリーに分類される: 

  • インフラ サービスとして (IaaS)
  • Platform as a Service (PaaS)
  • サービスとしてのソフトウェア (SaaS)

サービスモデルは、アプリケーションの構築やデプロイ、データの保存、コンピューティング・リソースの利用など、ニーズに最適な方法でクラウド・コンピューティング・テクノロジーを利用することを可能にする。

インフラ サービスとして (IaaS)

IaaSでは、仮想サーバー、ストレージ、ネットワークなどのコンピューティングリソースをクラウドサービスプロバイダーから借りることができます。これにより、高価なオンプレミスのデータセンターが不要になり、ニーズに応じてリソースの増減が可能になります。

IaaSは、コンピュート、ストレージ、ネットワークリソースをより効率的にデプロイできます。API またはウェブベースのコンソールから、ボタンをクリックするだけでデプロイできます。また、各リソースを個別に設定でき、トラフィックの急増に応じてリソースをオンデマンドで簡単にプロビジョニングおよび拡張できるため、柔軟性も向上します。 

例えば、ソフトウェア開発組織は、アプリケーションのテストや新しいソフトウェアの開発のために、一時的なストレージ、ネットワーク、コンピューティングリソースを必要とする。このようなインフラ をすべて構内に設置するにはコストがかかります。IaaSを利用すれば、オンサイトでハードウェアを購入、保管、保守する必要がなくなる。企業はIaaSを利用することで、必要なリソースをオンデマンドでデプロイし、使用したリソースに対してのみ料金を支払うことができます。

どのようなツールであれ、マイナス面を考慮するのは当然のことである。インフラ インフラ の複雑さによっては、コストや技術リソースに影響する可能性がある。また、IaaSには一般的にセキュリティやコンプライアンス管理は含まれていないため、それらを維持・更新するのはお客様の責任であることも念頭に置いておく必要がある。 

IaaSを利用することで得られるメリットは非常に多い(そしていくつかのデメリットもある)。次のタイプのサービスモデルを見てみよう。

Platform as a Service (PaaS)

PaaSは、IaaSよりもITワークロードの大部分を提供する。物理的なインフラ の管理に加え、PaaSプラットフォームはOS、ミドルウェア、ランタイム、フレームワークを含むソフトウェアの保守も行う。これには、ソフトウェアとハードウェアのセキュリティ、アップグレード、バックアップに関するすべてのサービスが含まれる。PaaSの下でプロビジョニングされるすべてのリソースは、GUIを使用してインターネット上で行われる。 

PaaSは、基盤となるインフラ を気にすることなく、コードを書いてアプリケーションをデプロイすることに集中したい場合に最適だ。開発プロセスを簡素化し、生産性を高め、コストを削減することができる。

PaaSは、アプリケーション開発ライフサイクルの各側面で協力するDevOpsチームが最も使用するモデルです。デプロイ環境の柔軟性と制御性を維持しながら、アプリケーションの構築とデプロイを行うことができます。PaaSプラットフォームは通常、さまざまな開発ツール、フレームワーク、ライブラリを提供するため、簡単に始めることができます。 

開発用PaaSプラットフォームの典型的な例はHerokuだ。HerokuはクラウドベースのPaaSプラットフォームで、ウェブアプリケーションをデプロイするための構築済みの環境を提供する。

PaaSにもいくつかの制限があることは注目に値する。PaaSを利用する場合、基盤となるインフラ 、プラットフォームのアーキテクチャに対するコントロールが制限される可能性がある。プラットフォームをカスタマイズする能力が制限されるため、ベンダーロックインのリスクが高まり、他のリソースがプラットフォームと互換性を持たない可能性がある。 

さて、最後の(しかし最後ではない!)サービスモデルを見てみよう。

サービスとしてのソフトウェア (SaaS)

SaaSはクラウド・コンピューティング・モデルであり、ユーザーはソフトウェアをローカルにインストールしたり管理したりすることなく、インターネット経由でソフトウェア・アプリケーションにアクセスして使用することができる。

 ライセンスを購入してローカル・コンピューターにソフトウェアをインストールする代わりに、ユーザーはウェブ・ブラウザーやモバイル・アプリ経由でソフトウェア・アプリケーションにアクセスし、必要に応じて使用することができる。システムのアップグレード、パッチ、セキュリティはベンダーが完全に管理する。SaaSアプリケーションは通常、大規模な組織によってライセンスされ、クラウドサービスプロバイダーのデータセンターでホストされ、保守される。 

組織がSaaSを選択する主な理由は、これらの完全なアプリケーションにより、初期設定にほとんど時間がかからず、すぐに作業を開始しやすいからです。さらに、サブスクリプション・モデルでは、大規模なチームや組織でも、必要なライセンスに応じて簡単に規模を拡大したり縮小したりすることができます。

Slack、Salesforce、Microsoft Office 365のようなSaaSアプリケーションは、すでにご存じだろう。本格的なアプリには欠点もあるが、使いやすさとすぐに使える作業性は文句のつけようがない。

比較しよう

1

オンプレミスのサービスモデルは、最高レベルのコントロールを提供するが、コストは最も高くなる。この場合、組織はIT資産のあらゆる側面を管理することになる。 

IaaS(インフラ as a Service)は、ストレージ、ネットワーキング、コンピューティング・パワーなど、インターネット上で仮想化されたコンピューティング・リソースを提供する。クラウド・プロバイダーがハードウェアとネットワークを管理するのに対し、ユーザーはインフラ とオペレーティング・システムをよりコントロールできる。

PaaS(Platform as a Service)は、開発者がアプリケーションを構築、デプロイ、管理するためのプラットフォームを提供する。PaaS には、基盤となるインフラ 、オペレーティングシステム、ミドルウェア、アプリケーション実行環境が含まれます。PaaS プロバイダーがインフラ を管理している間、ユーザーはアプリケーションの構築とデプロイに集中することができる。

SaaS(Software as a Service)とは、インターネット経由でソフトウェア・アプリケーションを提供するもので、ユーザー自身がソフトウェアをインストールしたり保守したりする必要はない。SaaSプロバイダーは、データの保存からセキュリティまですべてを処理し、ユーザーはウェブブラウザやアプリを通じてソフトウェアにアクセスする。

認定コースを受講して、クラウド・コンピューティングで成功するためのスキルを身につけましょう。


コメント 

コメントを残す

あなたのメールアドレスは公開されません。必須項目には*印がついています。