メインコンテンツにスキップ
ブログクラウドの概要増え続けるクラウドのコストと企業・プロバイダーの対応策

増え続けるクラウドのコストと、企業やプロバイダーの対処法

Unclouded Blog|Linode

パブリック・クラウドは、表面的にはほとんどの企業にとって手頃な価格であり、1ギガバイトあたり数セントのコストしかかかりません。しかし、過剰支出と無駄が横行しています。昨年は、40%の企業がクラウドに過剰支出し3分の1以上を浪費しました。つまり、リソースが過剰にプロビジョニングされ、使用されていないということです。その結果、過去1年間に期待した価値を実際に得られたと答えたユーザーは37%にとどまりました。 

このようなことが起こる理由はいくつかあります。ひとつは、クラウドがあまりにも複雑になりすぎて、ユーザーが理解していない、あるいは必要としていないサービスに対して料金を支払うことがあるからです。また、スキル・ギャップの拡大がこの問題をさらに悪化させています。特に中小企業では、ITチームや財務チームが、効果的なクラウドコストの最適化に必要な経験や帯域幅を欠いていることが多いのです。さらに、毎月異なる請求書が発行される従量制の料金モデルには予期せぬ問題がつきまとい、使いにくい請求書になってしまいます。 

しかし、ストラクチャーリサーチ社のマネージングディレクターであるフィル・シーは、「市場の力が変化を促すことは避けられない」と述べており、過剰支出の時代はすぐに過去のものとなるでしょう。コストへの懸念がクラウドプロバイダー間の健全な競争を促し、より賢明なユーザー層を生み出していることについて、フィルのインタビューをお聞きください。 

以下のトランスクリプトは若干編集されています。.

Mike Maney: プロバイダーの技術革新とクラウドサービスがますます強固になるにつれ、コストが最適化されないとユーザーの請求額はあっという間に増えてしまいます。予測不可能な従量制モデルやデータ移行のための高額な料金設定などにより、最大手のハイパースケーラーをはじめとする多くのプロバイダーは、ユーザーの節約やワークロードの分割を、より手頃な価格のエコシステムで支援することに積極的ではありません。 

しかし、より手頃な価格でクラウドを提供するプロバイダーが増えてきたことで、市場はコスト面での試練を迎えることになるかもしれません。本日は、ストラクチャード・リサーチ・アナリストのフィル・シート氏に、クラウドのコスト上昇と、ユーザーとプロバイダーの双方がこのトレンドをどう乗り越えるかについて語っていただきます。 

ようこそ、フィル。

Phil Shihさん 楽しみにしています。お招きいただきありがとうございます。

Mike Maney: クラウドのコスト高の問題点は、初期費用ではありません。浪費と無駄が多いことです。これに関する調査の一部を紹介します。COVID-19以前から、3分の2以上のユーザーが2020年のクラウド予算を使い果たすことを予想していましたが、それは予期せぬコストが必ず発生することを認識していたからです。そして、パンデミックがこの傾向をさらに悪化させたことは確かです。40%の企業が、昨年のクラウドへの支出を超過したと回答しています。アウディのクラウドへの支出は、3月から4月にかけて、2020年に向けて12%急増した。 

では、企業がクラウドに過剰な費用をかける原因は何でしょうか?それは、自分たちが必要としているサービスと、支払っているサービスを十分に理解していないことが原因なのでしょうか?

Phil Shihさん。 素晴らしい質問ですね。この質問にはさまざまな側面があります。冒頭のコメントでもそのことを示唆していましたね。世の中には、クラウドは安いというイメージがあります。そのため、誤った安心感を持ってしまい、「ああ、この製品は本当に使いやすい。1時間あたり数セントで、週や月の終わりには、「予想よりも少し高かったかもしれない。何週間、何ヶ月もかけて計算したときに、その価格がどのように換算されるのか、よく理解していませんでしたし、追加のサービスは過剰なプロビジョニングにつながります。 

ですから、あるレベルでは、そのような要素が原動力になっていると思います。確かに、情報が不足していること、明確でないこと、そしてこれらのコスト構造がどのように機能するのかということも一因となっています。大規模なパブリック・クラウドやハイパー・スカラーについて考えると、それはより技術的な経験となります。ユーザーガイドを読んで、いろいろなことを調べなければなりません。特に中堅・中小規模の企業では、そのような作業をするためのリソースを必ずしも持ち合わせていません。 

あるレベルでは、それは認識の問題であり、明確さに欠けていると思います。インフラ のイベント費用が、マトリックス、トラフィックの急増、または私たちが経験している世界的なパンデミックのような予想外のイベントをどのようにスケールさせることができるかを理解していないのではないでしょうか。 

これらの要因を考慮すると、組織、特にクラウドに比較的慣れていない組織、そして誰もが何らかの形で慣れていない、これは新しいタイプのやり方だからです。おそらく、私たちが望む以上にそのようなことが起こると思います。私たちはおそらく正しい方向に進んでいると思いますが、そこに到達するには時間がかかるでしょう。 

また、従量制やスケーリングについても言えることですが、特に中小規模の組織では、携帯電話サービスやケーブルテレビ、インターネット接続サービスなど、自分たちにとって意味のあるものを購入することに慣れています。すべてが月額制です。これは固定費であり、予測可能です。1年分の予算を立てることができます。しかし、クラウドインフラ 、従量制のユーティリティーベースモデルでは、さらにいくつかの計算が必要となり、それほど単純でわかりやすく、予測可能なものではありません。 

それを大鍋に入れて混ぜ合わせると、そう、必ずしも思うようにはいかない現場の状況が出てくるのです。

Mike Maney: ええ、そのおかげでQuinny PigことCorey Quinnの仕事が続けられています、確かに。興味深いことをおっしゃっていましたが、多くの人が気づいていないように思います。インフラ のハードコストや予想されるコストだけではないのです。それも、プロバイダーごとに計画されているとは限りません。また、トレーニングやサポートにかかる費用など、予想外の問題も発生しますよね。クラウドには、単に電源を入れるだけではないのですね。

フィル・シー ああ、その通りです。学習曲線があります。この学習曲線は、クラウドに慣れていない人や、組織の規模、ITリソースが限られているかどうかによって、クラウドの利用に大きな影響を与えます。ある組織では、スタッフが学び、理解し、そしてもちろん定期的に実行しなければならないさまざまなことを予想することができず、比較的準備が整っていない状態で参入します。 

パブリック・クラウド、特にそのプラットフォームやツールセットは、結局のところ、必ずしもユーザー・エクスペリエンスやユーザー・エクスペリエンス主導のサービスではないということを覚えておく必要があります。パブリック・クラウドの仕事は、ユーザーに積極的に情報を提供したり、アドバイスをしたりすることではありません。一方、サービス・エクスペリエンスやサービス・プロバイダー志向のクラウドの多くは、それが仕事になります。ユーザーがサインアップしたときに教えてくれたり、例えば「これをバックアップしてください」ということを明確にしてくれたり、何をバックアップするかを教えてくれるサービスもあります。 

パブリック・クラウドでは、それはお客様自身が知る必要があります。この種のプラットフォームで運用し、当社のツールセットを使用するのであれば、自分でバックアップを取り、それを可能にする当社のツールを使用しなければなりません。しかし、それはユーザーにとって必ずしも明白なことではありませんよね。また、それがコストを押し上げることにもなりかねませんよね。バックアップを取らなければならないのか。それは意味のあることです。でも、そのためにはコストをかけなければならないので、予算はさらに増えてしまうかもしれません。

Mike Maney: では、プロバイダーはコスト構造をもっと明らかにすべきでしょうか?

フィル・シーそのとおりです。これはエンドユーザーにとっても、業界全体にとっても、可能な限り役立つことであることは言うまでもありません。しかし、特にパブリッククラウドのように複雑で、さまざまな種類のインフラ 、コストをかけてさまざまなサービスを購入できるようなサービスがある場合には、それにも限界があります。これをシンプルにすることは、業界全体で目指すべきことだと思います。

Mike Maney: その複雑さは、外から見ていると、ほとんど意図的なものですよね。必要だと思うものがあれば、すぐに入って使うことができますからね。しかし、その複雑さがかえって複雑さを増しているのです。そして、そこから抜け出せなくなって、お金を使いすぎてしまうのです。 

では、クラウドへの支出のうち、企業が無駄にしているものはどれくらいあるのでしょうか。使っていないサービスにお金を払っているだけなのか?そして、それらを忘れてしまうのです。何かをオンにしたままにしておくと、突然1万ドル、10万ドルの請求が来るという話はよくありますよね。それとも、ただの使い過ぎではなく、他にも影響があるのでしょうか?

フィル・シー以上のようなことが考えられます。キャパシティを予測できずに過剰なプロビジョニングをしてしまったり、リザーブドインスタンスやスポットインスタンスなど、コストを削減できるモデルの方がワークロードに適していることを認識していないという状況に陥ってしまうと思います。 

これらは、クラウドを利用している人にとっては必ずしも明らかではありませんが、チャットではそれについても触れていきます。世の中には、こうした問題を解決するためのツールやサービスがあります。しかし、あなたはその点を的確に言い当てていると思います。 

大規模なパブリック・クラウドは、必ずしもそれを自分たちの仕事とは考えていませんよね。自社のエコシステムやテクノロジー、そして社内のIT部門を信頼して、この問題を解決しようとしているのです。私たちは、ツールセットを備えたプラットフォームであり、適切に使用すれば魅力的なコストになるようにスケールアップしています。つまり、これがクラウド業界に勢いがある理由であり、このモデルが最善の方法であり、長期的に見て最も最適な方法であると、私もあなたも信じているのです。しかし、そこに到達するまでの道のりには段差があるでしょうね。

Mike Maney: 大規模なアプリケーションやユースケースを持つ一部の大企業にとっては、複雑さや支出はある意味で受け入れられるものだと思います。それは、そのレベルの規模でビジネスを行うためのコストなのです。しかし、多くの中小企業では、おそらくより厳しいマージンで運営されています。そのため、より予測可能なものを必要としているのではないでしょうか。あなたが言ったように、より予測可能な支出です。私はNetflixの月額料金に慣れていますよね?彼らは、自分の仕事を少しでも楽にするために、そのようなものを求めているのです。

フィル・シーその通りです。まさにその通りです。つまり、だからこそ、オルタナティブクラウド市場のようなものがあるのです。だからこそ、すべての企業がパブリッククラウドのプラットフォームを選択するわけではないし、そうすべきでもないのです。そのためには、インフラ に適合するものを見つける必要があります。それは、お客様の要件、好み、専門知識、リソースと、インフラ のコストだけでなく、サービスの経験や結果をマッチさせることです。 

エンドユーザーの好みや習慣、ニーズが反映されているからこそ、その風景が見えてくるのだと思います。だからこそ、クラウドがなくなることはないと思います。むしろ、より多くの企業がクラウドに移行することで、さまざまなタイプのサービスや消費モデルへの需要が高まると考えられます。これは妥当なことだと思います。それが今、市場で起きているのです。

Mike Maney: マット・アセイがよく言うように、それは大きなパイです。そして、その言葉を借りれば、誰にでも合うスライスがあるということです。 

これに少し反論すると、ユーザーやお客様は、このような過剰支出や浪費の責任の一端を負うべきでしょうか?それとも、プロバイダーだけに責任があるのでしょうか?

フィル・シー私は、必ずしも誰が悪いというわけではないと考えています。どちらにも責任があると思います。私がコメントしたのは、この業界が物事をより使いやすくし、より透明性を高めることは良いことだと思います。大規模な公共の雲が、自分たちのサービスを使いやすくするために最善を尽くすことは、彼らにとっても皆にとっても良いことだと思います。人々が正しい選択をし、自分に合ったものを見つけることができるよう、教育にも役立ちます。それは必ずしも良いことでも悪いことでもなく、ただ違うということなのです。

Mike Maney: マルチクラウドを入れてみましょう。最近の調査によると、92%の企業がマルチクラウド戦略を採用しています。これにより、企業のエコシステムが大きくなり、その結果、コストの追跡が少し難しくなります。そのため、コストの把握が少し難しくなっています。また、この問題の最大の課題の1つは、どこでコストが急増しているのかを認識できていないことです。クラウドコストの増加をすぐに把握できたと答えたユーザーは20%にも満たず、有名なクラウドの請求書による驚きの事態も発生しています。 

では、クラウドのコスト最適化とは?この言葉にはどんな意味があるのでしょうか?そして、誰がそれに責任を負うのでしょうか?

フィル・シーこの問題は、さまざまなレベルで考えることができると思います。しかし最終的には、クラウドにかける費用をできる限り効率化し、ワークロードやビジネスの特定の要件に合わせて利用することが重要です。これは、テクノロジーの観点からも可能です。クラウドの最適化は、ソフトウェア技術や、サードパーティベンダーやサービスプロバイダーから調達できる特定のツールやサービスによって推進することができます。 

しかし、最適化とは、組織がクラウドインフラ を効率的に利用し続けるために開発しなければならない、社内のリソースやプロセス、知識のことでもあります。そして、それが自社のテクノロジーやビジネスの目的に沿ったものであること。これが私の考えです。もちろん、企業はクラウドの世界でできる限りの効率化を図りたいと考えています。そのためには、単に考え方を変えるだけでなく、社内のIT管理者やITリソースの機能、物事の見方、使用する技術などをシフトさせる必要があります。 

マルチクラウドと言っても、別の種類の変数を混ぜるだけですよね?それは大変なことです。例えば、パブリック・クラウドを利用している場合、パブリック・クラウドについてできる限りのことを学び、変化に対応していかなければなりません。また、コスト構造、コスト、価格、ツール、サービス、消費方法、構築方法なども常に変化しています。

Mike Maney: Pinterestは、AWS 、今後8年間で32億ドルほどの債務を負っており、無駄をなくすためにクラウドをどれだけ使っているかを監督するために、コストキャプテンを任命するところまできています。エンジニアや開発者にとって、コストに対する理解を深めることはどれほど重要なことでしょうか。これは新入社員の新しいスキルセットになるのでしょうか?

フィル・シーそのとおりです。市場の中位から大企業の領域になると、人々が扱うものの範囲は非常に広く、複雑になります。さらに、先ほども言ったように、マルチクラウドという変数を混ぜると、非常に多くの可動部品を処理し、管理しなければなりません。これは非常に難しいことです。もちろん、特定のチームや担当者、ポートフォリオに専門知識が蓄積されている組織もあるでしょう。 

例えば、Pinterestのようなレベルになると、それは素晴らしい例です。献身的な人やチームが、その管理にすべての時間を費やすのは良いことです。それはその企業のビジネスの核心です。なぜなら、そのようなレベルの規模で運営していても、効率が悪ければ、最終的にビジネスを成功させることはできないからです。つまり、これこそがすべてなのです。テクノロジーがあれば、ビジネスを成功させることができ、ビジネスにプラスの結果をもたらすことができるのです。それができなければ、ビジネスの成功はあり得ません。 

全体像: 世界がオンラインメディアに移行するにつれ、少なくともコスト最適化やコスト管理に焦点を当てたリソースが必要になってくるでしょう。中堅企業や中小企業の場合は、専任のコストキャプテンとまではいかなくても、何か問題が起きたときに手をこまねいて対応するのではなく、もっと積極的に、毎週時間をかけてチェックし、理解し、監視し、導入したツールを使って管理するような人材が必要になるでしょう。その通りです。今日、世界の中では小さな部類に入るかもしれません。しかし、私たちはこの問題の行く末を知っていると思います。

Mike Maney:最近の市場統計や調査結果を見てみましょう。しかし、451やスラッシュ・データなどの調査によると、クラウドへの支出の3分の1は代替クラウド・プロバイダーに移っているそうです。しかし、451やスラッシュ・データなどの調査によると、クラウドへの支出の3分の1は代替クラウド・プロバイダーに移行しているといいます。3分の1というのは市場の大きな割合を占めています。より手頃な価格の選択肢があることも多いのです。では、これはクラウドのコストの将来にとってどのような意味を持つのでしょうか。少なくともインフラ にとっては、クラウドのコストは下がり続け、コモディティ化していくのでしょうか?

フィル・シーです。 いい質問ですね。ここでは、少し自由に質問させていただきます。未来は良い方向に向かっていると思います。すべてのクラウドプロバイダー、ハイパースケールプロバイダー、オルタナティブプロバイダーは、お客様のために正しいことをしようという意識を持っていると思います。顧客は多くの選択肢を持てるようになるので、このような状況になっているのです。 

マルチクラウドの導入に対応する技術はあります。特に大手企業は、何でもかんでも手に入れようとするのではなく、競争の激しい状況になるでしょうし、1つのサイズですべてのプラットフォームを提供できるわけではありません。むしろ、そのような状況から脱却していくことでしょう。だからこそ、誰もが正しい方法で物事を進めようとしているのだと思います。不透明さをなくし、透明性を高めようとしています。これは、ツールやサードパーティのツールだけでなく、大手企業にも見られます。サービスプロバイダー志向のクラウドは、さまざまなタイプの機能や、お客様の節約を支援する直接的なサービスを提供しており、お客様が実際に節約して出費を減らすことに貢献しています。 

パンデミックを経て、Structureではパブリッククラウドの状況を四半期ごとに把握しています。私が本当に注目したのは、パンデミックの影響を大きく受けた最初の四半期である2020年の第2四半期で、成長率が低下していました。AWS 経営陣は決算発表の場で、次のように述べています。「これは、我々がお客様に連絡を取り、状況を把握した上で、どうすればお客様のコスト削減に貢献できるかを考えた結果です。どうすればお客様の請求額を下げることができるでしょうか?そのために必要なツールがあります。私は完全な皮肉屋になりたいわけではありません。しかし、5年前、3~6年前の初期の頃に、そんなことがあったかどうかはわかりません。 

しかし今は、規模の拡大、スケールメリット、イノベーションの経済性によって、非常に大きな効率性をもたらすことができることを示すインセンティブがあります。しかし、それだけではなく、お客様の請求額を削減する方法を示し、お客様がビジネスで成功を収めるためのお手伝いをすることもできます。それが私たちの方向性だと思っています。 

成熟期にある産業のように、日陰の、日陰とは言いたくありませんが、うまくいかないものは時間とともに修正されていくものです。もしあなたがそのようなゲームに参加せず、顧客を無視し、極端な例では、「お気の毒ですが、私はあなたが浪費している間にできるだけ多くのお金を稼ぐつもりです」と言っているとしたら......市場におけるあなたの立場は、顧客にサービスを提供する他のプラットフォームと比べて持続可能ではないかもしれません。 

そして、お客様は話すでしょう。そして、お客さまは話すでしょうし、動くでしょうし、移行するでしょうし、対応するでしょう。だからこそ、次の5~10年を見据えて、私は楽観的に考えています。

Mike Maney: 変曲点のように感じます。クラウド市場の成熟度とおっしゃいましたが、デジタルトランスフォーメーション全般に言えることです。なぜなら、お客様が実際に自分のものを移動させることができる段階に来ているからです。お客様は、クラウドやワークロードをどこに置くか、初めて選択できるようになったのです。もはや上位3社だけの問題ではありません。他の企業が追いついた、あるいは少なくとも市場が追いついたことで、お客様が必要とする中核的な品質を提供できるようになりました。 

また、顧客層はもはやアーリーアダプターだけではありません。今や、クラウドの進化と、期待値が異なる変革の中で、SMBレベルにまで達しています。かつて誰かが言ったように、支出は増え続けるかもしれませんが、使いすぎはいけません。

フィル・シー その通りです。この15~20分をよく表していると思います。すべてが良い方向に向かっています。最適化、効率化、これらすべての言葉が何が起こっているかを表しています。そして、変曲点が訪れているのです。私たちは今、それを実感しています。 

振り返ってみると、他のチャットでもこのことに触れていたかもしれませんが、同じことを繰り返してしまうかもしれません。今回は、クラウドの歴史の中で2回目の大きな変曲点です。最初の変曲点は、10年以上前の2008年から2009年にかけての金融危機だったと思います。このとき、クラウドが認知される条件が整ったのです。その後、クラウド導入の最初の段階では、主にコストを基準にしていましたが、現在はより成熟した分野の話なので、必ずしも最適化する必要はありませんでした。しかし当時は、インフラ の導入方法を再構築し、より効率的な方法を模索していました。また、当時の意思決定者は、より効率的に経費を削減することを切望していました。それが、クラウド分野の成長の波につながっています。 

そして、この10年間、2020年のスタートとともに、新しい10年、また変曲点を迎えることになります。私たちはそれを望んでもいなかったし、願ってもいなかったでしょう。そして、その多くの要素を享受していないのも確かです。しかし、これはもう一つの変曲点であり、もう一つの後押しなのです。クラウドの導入は常に必要です。インセンティブは常に存在していました。しかし、これまでは、それほど熱心ではなかったかもしれませんし、あまり意識されていなかったかもしれません。しかし今、このような環境、そしてオンラインで物事を行うことへの大規模なシフトが、中小企業であれ大企業であれ、起こっています。そうでないというシナリオを見つけるのは難しいですね。 

08-09年と2021年の違いは、これが世界規模で起きているということですね。当時の市場はもう少し地域性がありました。アメリカが中心でした。そして、この10年が始まると、クラウドの動きがヨーロッパに移っていきました。それほど昔ではありませんが、ヨーロッパやイギリスでは、パブリッククラウドではアイルランドに1つのアベイラビリティゾーンがありました。今日の状況とは大違いです。北米、カナダ、西ヨーロッパに点在するクラウドインフラ 、リージョン、アベイラビリティーゾーンだけではなく、それが世界中に広がっています。国境はありません。データの所在は重要です。プライバシーも重要です。しかし、結局のところ、これは誰もがアクセスし、活用し、ビジネスを推進することができるグローバルサービスのグローバルフットプリントなのです。

Mike Maney: さて、私は皆を代表して、次の変曲点がもう少し時間をかけて、今度はもう少し息抜きをしてくれることを願っています。今の10年は短すぎるかもしれません。我々は回復する必要がある。 

でも、フィル、今日は本当にありがとう。あなたの洞察力と、このトピックに関するあなたの驚くべき知識の豊富さに感謝しています。

フィル・シー私もです。次の作品も楽しみにしています。どうもありがとうございました。 


コメント 

コメントを残す

あなたのメールアドレスは公開されません。必須項目には*印がついています。