メインコンテンツにスキップ
ブログネットワーキングその舞台裏大きなネットワークに支えられて

その舞台裏大きなネットワークに支えられて

その舞台裏大きなネットワークに支えられて ヘッダーイメージ

前回の更新では、CPU の馬力増強、新ビルドにおけるストレージコントローラーの変更、ファームウェアのアップデートについて説明しました。本日は、アカマイのもとですべてのサイトを 1 つのネットワーク設計に統合する取り組みの一環として、継続的なネットワークのアップグレードについて説明します。当社のクラウドコンピューティングサービスは、歴史的に見ても使いやすさとシンプルさで知られていますが、容量を拡大し続けると、より大きなネットワークが必要になってくるでしょう。

ここでは、最近行った改善のスナップショットを紹介します:

グローバルバックボーン- 当社の既存サイトのほとんどがAkamai Global Network に接続され、テクニカルユーザーが当社のプラットフォームで分散型アプリケーションを構築できるようになりました。これには、ロンドン、フランクフルト、ニューアーク、アトランタ、フリーモント、シドニー、および東京のデータセンターにある当社のコアサイトが含まれ、次はダラスとトロントをロードマップに予定しています。

アカマイのグローバルバックボーンを利用することは、当社のユーザーにとってどのような意味があるのでしょうか?現実的には、当社のトラフィック配信能力が 2 倍以上になり、エンドユーザー・ネットワークへの広範なアクセスが追加されました。

VLAN が、ニューアークのデータセンターで利用可能になりました。VLANは、同じデータセンター内のVM間の安全な通信のためにレイヤー2のネットワーク分離を提供する無料のアドオンです。

マルチキューNICの制限は、vCPUの数に応じて64まで拡張できるようになりました(以前の制限は8です)。マルチキューNICにより、ネットワーク割り込みを複数のvCPUでバランスよく処理できるようになり、ネットワーク性能を大幅に向上できる可能性があります。

ノードバランサー1つのポートで最大10Kの接続をサポートするようになりました(10Kを10個の別々のポートに分散させることから)。

続きはこちら

しかし、これらは今すぐにでも利用できる改善であり、構築されたものです。

リソースブログ技術資料ニュースレター


コメント (4)

  1. Author Photo

    one thing I’m waiting for is Linode can’t increase disk without increase instand size.

    What if my app just need only 4G Ram and 2CPU but 1T disk?

  2. Author Photo

    Where is Bring Your Own IP? Google, Azure, Amazon, Vultr all let you bring our own IPs and use BGP. I can’t consider this a mature offering until we can do this. Any dates on this?

    • tlambert

      Hey Steve Thanks for the feedback! We’ve gone ahead and added your request for the “Bring your own IP” feature to our internal tracking. Currently we don’t have an ETA for when this will be available. Keep an eye on the blog for all our product updates.

コメントを残す

あなたのメールアドレスは公開されません。必須項目には*印がついています。