次回の「Linode Live!」では、HackerSploit社を招き、LinodeユーザーがどのようにLinuxサーバーを設定し、セキュリティを確保し、監査するかを実演してもらいました。
HackerSploitによる2部構成のLinuxセキュリティサーバーシリーズに参加してみませんか?このウェビナーシリーズは、サーバーの機能(ウェブサーバー、メールサーバーなど)に関わらず、効果的にサーバーを保護する方法を学びたい方を対象としています。
HackerSploitについて。HackerSploitことAlexis Ahmedは、自身のYouTubeチャンネルに50万人弱の登録者を持つ、無料のInfosecおよびサイバーセキュリティのトレーニングを提供するリーディングカンパニーです。ペネトレーションテスト、倫理的ハッキング、Linuxに焦点を当て、HackerSploitは2015年から企業や個人を教育しています。5本の新しいLinuxセキュリティビデオをYouTubeで公開しています。
- SSH セキュリティの要項
- SUDOアクセスの設定
- Apache2 のセキュリティ確保
- Nginxのセキュリティ確保
- UFW - 完全ガイド
その他のラボとビデオ 基本をマスターしたら、FTP、SSH、ウェブサーバー、WordPressのセキュリティなど、より高度なトピックに進みましょう。 10月20日の週にエピソードの配信が始まりますので、ご自分のペースで学習してください。すべてのラボは約40分ですが、何度でも繰り返し見ることができます。今すぐ全7回のエピソードに登録しましょう
オンデマンドシリーズ (Episode 6-12):
Brute-force Protection with Fail2Ban
HackSploitの最初のオンデマンドシリーズでは、Fail2BanでSSH/FTPの強固な保護を設定して設定する方法を学びます。
Iptables - Complete Guide
シリーズのエピソード 7 では、IPtables のインストールと設定、ファイアウォールルールの設定、接続の許可と拒否について学びます。
Configuring Automated Security Updates
エピソード 8 の間に、約 40 分間の長さで、無人アップグレードの設定を学ぶことができます。また、corn を使った自動更新とアップグレードの設定についての知識を習得して、このパートを終えることができます。
WordPress Security Guide
HackerSploit の 12 パートシリーズのパート 9 では、WordPress のインストールを安全にする方法を学びます。また、以下の内容もご紹介します。
- CloudFlare DNSの設定
- よくあるWordPressのセキュリティ上の欠陥を修正
- 2FAの設定
- WordPressの監査ログを設定
AV and Rootkit Detection
エピソード 10 で Linux 上のウイルスやマルウェアを検出して防ぐ方法を学びましょう。このラボの後では、clamav と maldet のインストールと AV スキャンについて知ることができます。
Analyzing Logs
このシリーズの最後から2番目のラボでは、HackerSploit に沿ってシステムおよび認証ログを分析します。以下を学びます:
- logcheckでログを分析
- MultiTailでログを分析
- Whowatchでアクティブユーザーを監視
Security Auditing with Lynis
Lynis のセットアップと設定方法、および Lynis を使ったセキュリティ監査の実行方法を学んで、Linux セキュリティシリーズを終了しましょう。
その他のイベント、ウェビナー、ラボはこちらでチェックしてください。
コメント