クラウドコンピューティングは「勝利」したとはいえ、その巨大な追い風がすべての業界や組織に平等に恩恵を与えているわけではありません。実際、大手クラウドプロバイダーが来年の製品ビジョンを発表する中で、評価の低いビジネスセグメントのひとつである中小企業が再び見落とされているように思われます。
カート・マルコは次のように書いています。「ターゲットとなる顧客は、AWS のケーススタディサイトで紹介されている企業を見れば一目瞭然です。」と彼は説明し、ハイライトされているユーザーは年間25億ドル以上の収益を上げていると指摘しています。
衝撃的な統計:ほとんどの中小企業では、創業者やCEOがクラウドサービスの管理責任者となっている。興味深い二律背反。中小企業は大企業よりも #クラウド を頻繁に利用しているが、利用しているサービスの数は少なく(主に #PaaS と #SaaS)、自動化も進んでいない。
独立系技術アナリスト Kurt Marko氏(@krmarko)
小規模な企業が必要としているのは、シンプルさであり、200種類もの機能を備えたポートフォリオではありません。そのシンプルさとは、クラウドそのものだけでなく、よりシンプルな課金・価格体系、より多くのマネージドサポートサービス、オープンソースの相互運用性なども含まれます。
中小企業に対してサービスや価値を提供しないプラットフォームがある一方で、クラウド・プロバイダーからより多くの価値(そして愛)を求める企業にとって必要な選択肢を提供する代替クラウド・プロバイダーが登場しています。
コメント